SSブログ

乾電池式LEDセンサーライト設置 [Kelog]

自宅の駐車スペースには40Wセンサーライトが設置されていて、その横の外階段も多少は照射範囲に入っている。とは言うものの、夜間明るい室内から出てきて階段を下ると、目が慣れていないせいも有ってか、最後の一段が見えにくい状況に陥ることもしばしば。

ELPA 乾電池式LEDセンサーライト2灯 ESL-102BT(BK)

ELPA 乾電池式LEDセンサーライト2灯 ESL-102BT(BK)

  • 出版社/メーカー: ELPA
  • メディア: ホーム&キッチン

実際に先日、遊びに来ていた客が帰り際に最後の一段を踏み外して足首を痛めてしまったため(築11年で初めての出来事だけど)、急遽設置する事にしたのだ。

DCIM0211.JPG

  1. 乾電池(単3×4本)を入れて点灯を確認。
  2. 赤外線センサが働くであろう適当な場所に本体を大き目のタイラップで設置。
  3. 赤外線センサの方向を調整。
  4. 2つのLEDの照射方向を調整。
  5. 点灯を開始照度の調整機能を明るい側一杯(真っ暗にならないと点灯しない)にセット。

ちなみに1回の点灯時間は10秒。1日5回の点灯で電池寿命9ヶ月とのこと。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

バッテリ補充電SALOMON MINIM DOWN ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。