SSブログ

養成講習会 [06/07Ski]

1/6-8東京都スキー連盟の指導員養成講習会で菅平。4日深夜に東京に帰り、5日仕事初めで夜移動は少々辛かった・・・。今回は正指班の15名を担当した。

 受講生の皆さん

今季の2回目(滑走は初回)の菅平は小雪が心配だったけど、ちょうど冬型の天候で雪が降り、講習には問題ない状況だったが初日はまずポジションの確認に終始した。というのは滑り込み不足なのか、皆さんポジションがバラバラなのだ。とある事情もあり都連の受検生の皆さんには頑張って貰いたい気持ちが強く、最初は全員にはっきりとダメ出しをしたけれど、徐々に良いポジションが現れるようになったので少し安心できた。

講習終了後は専門員トレーニング。プルークボーゲンの確認をしたのだけど、ケロ的には納得いかず4時30分にリフトが止まった後も踏み上げて滑り続け、気が付けば5時15分。5時半~受講票へのハンコ押し、6時半~夕食、7時半~全体ミーティングとゆっくり風呂に入る時間もない。

全体ミーティング後はそのままプロモート委員会ミーティング。理事と各委員長が集まり今季事業の進捗状況を確認した。結局終わったのは10時を過ぎていたけど、やっぱりワルンジュンへ。いつもの仲間達とも会えるし、菅平では必ず顔を出すことにしている。

2日目からは種目トレーニング。A単位はプルークボーゲン、B単位はプルークターンを中心に滑り込んだ。残念ながら時間切れでC単位は3日目に持ち越しに。終了後は専門委員TR。当然残って踏み上げ、終了は17時だった。

その後前夜の教訓を生かして早々に入浴。大浴場のボイラー故障の為、部屋の狭い風呂を使ったけど、入れただけでも良いのだ。風呂の無い部屋の人たちはわざわざバスで温泉に向かったのだから。夕食後の全体ミーティングは簡単に終了。

ってことは当然ワルンジュン。予約で一杯だったらしいけど、何とかテーブルを確保して貰った。3人で行ったんだけど、結局5人増えて8人に(笑)。楽しかったのでオヤヂギャグも炸裂させといた。

最終日はアップして集合し、C単位のTRを閉会式直前までファミリーのセパレート内で行った。雪面状況が良好なC単位に最適な状況の下、受講生の皆さんは良いポジションを見せ始め、終盤は本当に良い滑りになった。今回は問題点の洗い出し作業を行ったので、1月はそのポイントのTRをしていただき、次回で最終調整~受検へと続くことになるのだ。

今回お会いした皆さん全員の合格を祈ります!

 

 

 

 

 

 

あ、見つかっちゃいましたか・・・受講生の○○さん。 


nice!(0)  コメント(12)  トラックバック(1) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 0

コメント 12

受講生の○○

はい、割とあっさりと。ちなみにN氏にヒントはもらっていません。
by 受講生の○○ (2007-01-09 18:36) 

yasuda

ケロサワ先生、見つけましたよ。
養請講習会お疲れ様でした&ありがとうございました。
一人ヘルメットで受講してました生徒です。
一昨年、前十字靭帯切って、昨年はほとんど滑らなかったので
今回の養講でポジションもようやく感じが戻り、自分の考えていたことと
体がマッチしてきました。
それと自分のウェア長くてポジションは見にくいですか?
by yasuda (2007-01-09 18:41) 

Kerosawa

>受講生の○○さん、
お疲れ様でした。結構簡単に見つかりますよね~(笑)
だからURLをお知らせしていないんですよ。
次回お会いできるのを楽しみにしています。
by Kerosawa (2007-01-09 22:57) 

Kerosawa

>yasudaさん、
お疲れ様でした。
もちろん覚えてますよ、ヘルメット姿。

最近の基礎用ウエアはシルエットが綺麗なやや細身タイプが
多いですよね。
でもyasudaさんのウエアが悪いということでは無いです。
ただ、腰の動きが見える方が良いとは思いますが。

次回まで頑張ってくださいね。
by Kerosawa (2007-01-09 23:02) 

ONISHIです

ケロさわ先生
研修会、養講とも担当していただきありがとうございました。
私はグーグル→先生の名前→クラブ名からなんとかここへたどり
つきました。
私の場合、まずはマテリアルということで、勤務先が神保町
ということもあり朝ストックとゴーグルを購入しました。
先生のおかげでちょっとスキーがうまくなった気分です。
この気分で次回もがんばりたいとおもいます。
ありがとうございました。
by ONISHIです (2007-01-10 01:37) 

Kerosawa

>ONISHIさん、
お疲れ様でした。早速購入とは素早いですね。
その調子でトレーニング頑張ってください。
まずはDVDを見てしっかりとイメージを作ることですね。

次回にはきっと滑りが変わっていることでしょう♪
by Kerosawa (2007-01-10 22:16) 

水色のウェア

養講ではお世話になりありがとうございました。
ケロさわ先生、やっと見つけました。
ウェアの破れを直し、滑りも直して、あとほぼ一ヶ月ですが頑張ります。
そして、写真の様な合格おめでとうポーズが取れるといいんですが・・。
by 水色のウェア (2007-01-12 23:53) 

Kerosawa

>水色のウエアさん、
いらっしゃいませ。
残りちょうど一ヶ月ですね。滑走日数も限られていると思いますが、
計画的に練習してくださいね。
二回目養成の際には「ワルンジュン」で「前祝い」しませんか~♪
by Kerosawa (2007-01-16 22:44) 

黒いウエアの後傾スキーヤー

ケロさわ先生、養講では大変お世話になりました。
第1回目の養講から時間が経ってしまいましたが、
今日ふと思い出して、探してみたら簡単に見つかりましたよ!
養講では種々のアドバイスありがとうございました。
もう後傾からは脱出で~す!た・ぶ・ん?
今週末も、もちろんケロさわ先生は講師ですよね!
先生の「ワルンジュン」での夜の”酔講”もいいですね!
班のみんなに声掛けてみようかな?
でも、お店どこにあるんか・・・また、探さないと・・・
今度も簡単に見つかるかな~?
by 黒いウエアの後傾スキーヤー (2007-01-30 23:22) 

Kerosawa

>黒いウエアの後傾スキーヤーさん、
養成おつかれさまでした。また今週末も宜しくお願いします。
ワルンジュンで「酔講」良いですね~。
こちらもぜひ宜しくお願いします。
by Kerosawa (2007-01-31 00:16) 

yasuda

どーもです。yasudaです。
おかげさまで合格しました。ウェアを新しく買った甲斐ありました。
検定員のお仕事、大変お疲れ様でした。
宿泊がいっしょで発表当日の朝食の後、お会いしたときの笑顔が、
微妙な表情でちょっと怖かったです。
やはり、思い返すとすべてはポジションが最重要ということが
よくわかりました。
現在、プライベートで教えている人が何人かいるので、参考に
させていただきます。
個人的にはクラウン取得に向けて、少しだけがんばってみます。
(40をとっくに過ぎたので、がんばり過ぎてまた靭帯切らないように・・・)
by yasuda (2007-02-19 14:05) 

Kerosawa

>yasudaさん、
おめでとうございます&お疲れ様でした。

微妙な表情とは覚えが無いですね~(笑)
ポジショニングの件は出倉さんも講評してましたね。
やはり基本中の基本なんだと思いますよ。

これからもお互いに頑張りましょう~
by Kerosawa (2007-02-21 19:13) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。